DIPTYQUE 香りのサプライズ
ディプティックの会員特典の誕生日の香りのサプライズが届きました。

誕生日当日の午前10時に届く【香りのサプライズ】メール。
会員特典の誕生日のプレゼントの詳細と受け取り方法が記載されています。
今年は昨年と同様の内容でした。
日本国内のDIPTYQUE直営店でメールを提示すると、ベ、ローズ、フィギエの3種から1種を選んでクラシックキャンドル190gがプレゼント。
プレゼント受け取りの有効期間は、誕生日から30日間。
期間内に店舗に行けない場合はカスタマーサービスに問い合わせるように記載があり、受け取り方法を案内してもらいました。
オンラインストアで受け取る
カスタマーサービスでプレゼントの受け取り方法を確認後、公式オンラインストアで通常通りのお買い物をし、注文IDと希望の香りをカスタマーサービスに連絡。
バースデーキャンドルをオンラインストアでのお買い物に同梱してもらえました。

オンラインストア利用でも、キャンドルの香りも選べます。
購入商品と一緒に届いたプレゼントのキャンドル。

フィギエを選びました。
一昨年はオンラインストアでローズ(70g)、昨年は店舗でベ(190g)、今年はフィギエ(190g)。

お気に入りの香り。
欲しいものの価格改定前に店舗に行けそうになかったけれど、オンラインストアに在庫があり、オンラインストアを利用してバースデーキャンドルも受け取れました。
今年も嬉しい香りのサプライズです。
Basile Tray L
誕生日プレゼントに購入したのは、ディプティックのアイコニックなデザイン、バジルのトレイ。

”テーブル中央を飾ったり、郵便物を置いたり、ディナーのメインを盛り付けたり”と説明されている、食洗機使用可の磁器製プレート【トレイ バジル ラージ】。
約29cm四方の箱入り。


バジルの包装紙と緩衝材で二重に梱包。


グレーのバジルの包装紙の中に、ブラックのバジルのトレイ。

ポルトガルのアヴェイロにあるNG製陶所(NG Porcelanas)の熟練したポーセリン職人の手作業で作られた磁器。

裏面にはDIPTYQUEロゴ。

実測で、重量約616g、サイズ約W27×D19×H1.8cm。

B5(182mm × 257mm)くらいの大きさで、デスクの小物トレイにもちょうどいいサイズ感です。
トレイ バジル ラージ
磁器ポルトガルの熟練したポーセリン職人たちが手作業で製作しました。このラージサイズのトレイは、テーブル中央を飾ったり、郵便物を置いたり、ディナーのメインを盛り付けたりしてお楽しみいただけます。
アイコニックなデザインが目を惹くデコラティブなオブジェ。このアイテムは、1963年にディプティックの3人の創業者たちのひとり、Christiane Gautrot(クリスチャンヌ・ゴトロ)がデザインした「バジル」モチーフにオマージュを捧げています。サヴォアフェール
ポルトガルのアヴェイロにある、NG製陶所(NG Porcelanas)は20年以上にわたってヨーロッパ屈指の高級磁器を手掛けています。唯一無二の作品、アンティークの複製、オーダーメイド作品といった、現代に生き続ける遺産を継承する熟練の磁器職人たちが、厳格な基準と際限のない綿密さで磁器を作りあげます。
傑出したノウハウは当然ながらディプティックを魅了し、テーブルコーディネートやインテリア アイテムといった磁気製品を制作するための職人に選ばれました。ストーリー
オンラインストア Diptyque Paris 小物トレー バジル ラージモデル より
アールデコに着想を得た永遠不変のモチーフ。
グラフィカルなブラック&ホワイト、リズミカルな曲線、遊び心あふれる幾何学模様。ディプティックスタイルは具体的な姿になって、1960年代以来、「バジル」モチーフに登場しています。プレートに、トレイに、あるいは壁に広がる独特なラインと無限のアーチが求めるのは、ただいつまでも続いていくことだけ。
キャンドルアイテムをまとめる
サイズ違いの【リボン トレイ ミディアム】もいいなと思っていたのですが、キャンドルアイテムをまとめても余裕のあるラージサイズにしました。

クラシックキャンドルに、スナッファーとウィックトリマーをまとめて置ける。

キャンドルを楽しむ道具をトレイにまとめると統一感。

このまま飾ってもいいかも?
インテリアを楽しむ
子犬のもんたがやってきてから、暮らしがすっかり変化。

ペットフェンスで囲われたリビングは、もんたのプレイルームになり、フレグランスキャンドルは、もんすけの月命日にミニキャンドルをほんのひととき灯すだけ。
リビングがもんたに占有されても、キャンドルの香りが広がるのを控えていても、インテリアとして暮らしを彩るディプティックのデザインは楽しんでいます。

特徴的な木製リッドはキャンドルをオブジェのように見せてくれる。
火を消すためのスナッファーも、同柄のトレイと組み合わせれば印象的が変わる。
そして、火を灯さなくても、リッドを開ければキャンドルはふわりと香ります。

成犬に近づきつつあるもんたの成長に合わせて暮らしは少しずつ変化。
フィギエのキャンドルの箱をスンスンと熱心に嗅いでいたもんたの行動範囲は少し拡大。
ペットフェンスが死角に入って、インテリアもちょっと変化?

相変わらずおもちゃは落ちているけれど。
(この記事の中に、ここまでで5カ所に写っているもんたも見つけられたかしら?)
火を灯して香りを楽しむ機会が減ったからこそ、インテリアとして楽しむ機会は増やしたい。
誕生日の香りのサプライズとともに、レクタングルのトレイが加わり、インテリアの楽しみが増えました。
コメント