※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【子犬と暮らす】ストレス解消?ノーズワークマットが届きました【生後4カ月】

わが家のチワワ

楽天スーパーSALE

楽天スーパーセールで購入したもんたのおもちゃが届きました。

フリース製の【ノーズワークマット】です。

17種類の色柄から、ライトブルー×イエローの【I】を選びました。


犬 おもちゃ ノーズワーク マット

嗅覚を使ってストレス発散

【nosework】…鼻仕事?

ノーズワークとは犬の嗅覚を使った遊び。

わんこは嗅覚を使うことで精神的な刺激や充足感が得られてストレス発散になるのだとか。

保護犬の生活の質向上のアイディアとして、2006年にアメリカで生まれたノーズワーク。

エリア内に隠されたニオイを探し、犬が持つ狩猟や探索本能を満たし、精神的な充足感と適度な疲労感を得られるわんこのためのアクティビティです。

マットでお手軽ノーズワーク

ノーズワークマットのサイズは約73×48cm。

表面は様々な形状のヒダ、裏面は滑り止め加工。

両端に吸盤付き。

ヒダの中にフードを隠して、、、

いざ、スタート!

クンクンクンクン。

パク。

クンクンクンクン。

どこだどこだ。

一生懸命クンクン探してました。

(動画はインスタにて→

マットは洗濯機で洗うことができるので、お手入れも簡単。

もんたのストレス解消になっているのかどうかは分かりませんが、こんな姿を眺めている飼い主は癒しを得られてストレス解消…!

わんこは心のサプリメント。

すくすく成長中のもんたは、生後4カ月とちょっとで、体重1.8kgになりました。

約78×43cmのマットでも、いまのところけっこう遊べてます。

子犬のうちに、いろんな遊びを経験して、すくすく健やかに育ってほしいです。

犬の色覚は黄と青の2色型というけれど、黄色、水色、白、グレーのマットはもんたにもこんな色味で見えているのかな?


【LINE登録で15%OFF】 犬 おもちゃ ノーズワーク マット トイ いぬ イヌ 猫 えさ エサ入れ 給餌マット 餌 えさやり かわいい おもちゃ ペット 早食い ノーズワークマット すべり止め 遊び場所 分離不安 噛む ペットおもちゃ 噛み 早食い防止 マット 餌

1日1クリックがブログ更新の励みになってます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のここち。ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.com/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました