PC まわりがちょこっと変わりました!

2013年から使っていたロジクールのワイヤレスキーボード&マウスからの買い替えです。
ミニマムなシンプルデザインのキーボードになって、これまでよりもずいぶん小さくなりました♪

UNIQ のキーボードとマウスのセットです。


UNIQ 9160 ワイヤレスキーボード・マウス rapoo ゴールド [USB /ワイヤレス ][9160]
PC 本体にUSB ナノレシーバーを接続して使用するワイヤレスのキーボードとマウス。

キーボード、マウス、ナノレシーバー、キーボード用の単三電池2本、マウス用の単四電池2本、取説がセット。

ナノレシーバーはPC 本体に接続し、キーボードとマウスは電池をセットして電源スイッチをON。

準備完了♪

あとはPC 本体の電源を入れればキーボードとマウスはワイヤレスで操作可能。
実をいうと、これまで使っていたキーボードが壊れてしまったようなのです( ;∀;)
数日前から【Ctrl】キーがききにくくなり、キーボードの電池切れかな?と思って電池を交換。
使えるようになったような気がしていたのですが、【Ctrl】キーだけでなく、他のキーも認識されなかったり、タイムラグが出たり…!
ブログ作業にも支障がでてきたので、お買い物マラソンの終了間際に慌ててポチ。
すぐに届いて良かったです♪

UNIQ 9160 ワイヤレスキーボード・マウス rapoo ゴールド [USB /ワイヤレス ][9160]
※追記:使用後9カ月ほどで使えなくなり、ロジクールへ買い替えました。
テーブル下の配線も整理しましたよ。

PC まわりのごちゃごちゃの配線は大きな木目調のケーブルボックスにまとめてスッキリ。

テーブルの上はキーボードが小さくなってスッキリ。

PC 本体はなにも変わりませんが、キーボードとマウスが変わっただけでPC まわりの印象がずいぶん変わりましたし、インターフェース部分が変わると使用感も変わりますね。
タイピングしやすくて使い心地も気に入りました。
微妙にこれまでのキーボードとサイズ感が違うのでタイプミスがちょこちょこありますが。笑
コメント