ホワイトとウォームグレーのシンプルなトレーをお試しさせていただきました♪
どこか石を思わせるような素材感。
ポリストーンとも呼ばれるポリレジン製で、
ずっしり重みのあるトレーです。
ポリレジンとは主原料が石油の樹脂製品。
耳慣れない言葉かもしれませんが、
庭先に置かれている置物や、小さなオーナメントなど、
日常生活でよく目にしている素材です。
例えば、、、
そんな、ポリレジンで作られたトレー。
裏には加工がなく、スルっとしていて固いので、
裏側に貼りつけるためのシリコンゴムがセットになっています。
家具がキズ付く心配も解消。
水まわりで使うときには、少し浮いていることで水はけも良くなっていいですね(*・ω・)ノ
セラミックシリーズとサイズがピッタリなので、
組み合わせて使うこともできます。
でも、使い道はいろいろ。
筆記用具や小物を置くのにもちょうどいいサイズ。
インテリア雑貨を飾るときにもいいかも。
洗面台まわりでは、歯磨きコップや歯ブラシスタンドを組み合わせ置くのも良さそうなサイズ。
そして、ホワイトはここに。
洗面台の鏡の裏側です。
いままでひとつずつ個別に並べていたので、
使うときにひとつずつ取り出すのがちょっと面倒だったネイル。
でも、リムーバーやトップコートやベースコートなど、
ネイルカラーと一緒にひとまとめ。
これなら、使うときにまとめて取り出すことができます。
しかも、ちょうどいいことに、縦に三つ並べられたので、
まだまだ数が増えても大丈夫♪
シンプルなトレーなので、使い方はいろいろ。
ポリレジンの歯ブラシスタンドやソープディッシュなど、
同じ素材で洗面台を統一するのもいいですね♪
この秋は洗面台まわりの収納や小物整理を見直したいと思います(*・ω・)ノ
コメント