見えないところにカレンダー
無印良品の卓上カレンダーを一枚ずつに切り分けて、洗面室の収納扉の裏側に貼り付けました。

昨年末まで、カレンダーをキッチンの壁に掛けていたのですが、、、

クリスマスのディスプレイをするためにフレームを掛けたら気に入ってしまい、カレンダーの移動先を探して、洗面室に貼ることにしました。

必ず目にする場所で、他に見やすい場所はないかと検討して、引き戸でキッチンとつながっている洗面室に決定。
小さなカレンダー
大きなカレンダーをそのまま洗面室の壁に移動することも考えたのですが、卓上カレンダーを切って活用することにしました。

小さいカレンダーなら、扉の裏側に貼ることもできます。
マスキングテープで3か月分。

数か月分を並べることができて便利。

来客があっても、お客さんの目に触れることがなくなりました。