003 Handmade 【作り方】お散歩に便利なマナーポーチ 型紙【スナップボタン留め・処理袋用ポケット・カラビナ付き】 ポケット付きお散歩マナーポーチ ポケット付きのお散歩マナーポーチの作り方のご紹介です。 愛犬もんすけ(チワワ2kg)のお散歩時に持ち歩いているサイズのマナーポーチ。 カラビナはリードやお散歩バッグなどに取り付ける... 2022.07.30 003 Handmade
001 ROOM 【 marimekko PEPE 】間仕切り簡易カーテン作りました【2022 春夏 ハンドメイド】 キッチンと洗面室の間仕切り クッションカバーにつづき、マリメッコの【PEPE】で簡易カーテンを縫いました。 キッチンと洗面室の間を仕切るカーテンです。 手前がキッチン、カーテンの向こう側が洗面室。 ... 2022.06.26 001 ROOM003 Handmade
002 interior 【 marimekko PEPE 】クッションカバーを作りました【2022 春夏 ハンドメイド】 クッションカバーで模様替え 夏らしい色を加えて、リビングを夏仕様に模様替えしました。 オフホワイト×ターコイズ×オレンジのクッションカバー。 マリメッコの新しいテキスタイルで作ったクッションカバーです。 m... 2022.06.22 002 interior003 Handmade
001 ROOM 【夏の模様替え】リネン生地のハンドメイド簡易カーテンをキッチンにつっぱり棒で掛けました【Kuovi Tapestry 】 キッチンの簡易カーテン クオヴィのリネン生地でキッチンと洗面室の間の簡易カーテンを作りました。 夏らしい白地にブルーの爽やかな生地で、SIENA ブラックで作った簡易カーテンよりも丈を短くしています。 ... 2022.05.17 001 ROOM003 Handmade
003 Handmade 【作り方】三角鍋つかみと鳥型のノブミトン【型紙 LE CREUSET / STAUB /ハンドメイド】 小さなミトン LE CREUSET やSTAUB などの両手鍋の取っ手や、鍋のフタのノブ(つまみ)を持つための小さなミトンの作り方のご紹介です。 ハギレを活用した小さな鳥型と三角形の2種類のミトン。 鳥の... 2022.04.18 003 Handmade
003 Handmade 【 scope 】梱包布で服作り【 2020 HIRAHIRA/2014 FLORA 】 scope 梱包用の布でハンドメイド スコープさんの生地でメンズシャツを縫いました。 大きなフローラボウルの梱包に使われていた生地と、スコープ別注バードの梱包に使われていたのと同じ生地です。 スロとソルヤを包んで... 2022.04.01 003 Handmade
003 Handmade 【作り方】つっぱり棒に通すだけのカフェカーテン・のれん【Kuovi | artek ハンドメイド】 つっぱり棒に通すだけの簡易カーテン キッチンの窓にKuoviのリネン生地で簡易カーテンを作りました。 裾、両サイド、上部の順番に完全三つ折りにして直線縫いしただけのシンプルなカフェカーテンです。 裾は6cmずつ、... 2022.03.25 003 Handmade
002 interior 【 artek 】ドムスチェアの組み合わせ【SIENA 45cmクッションカバー・IKEA ムートン】 新しいクッション ワークスペースのドムスチェアにクッションを置きました。 45cm×45cmのクッションです。 ダウン入りのヌードクッションを購入し、カバーも新しく作りました。 中のインナークッションはリビ... 2022.02.28 002 interior003 Handmade
003 Handmade 【作り方】フリースで簡単♪湯たんぽカバー【ファシー用カバーの寸法図・型紙 Fashy 2.0L 】 フリースで作る湯たんぽカバー 湯たんぽの形に合わせたフリースのカバーの作り方のご紹介です。 愛用しているファシーの湯たんぽ(ハイブリッドボトル 2.0L)に合わせ、フリースでカバーを作りました。 スクリュ... 2022.02.17 003 Handmade
003 Handmade 【作り方】ブックカバーの基本的な作り方と応用【型紙/布製しおり付きカバー/文庫本カバー/ハンドメイド】 布で作るブックカバー 裏地付きの布製ブックカバーの作り方のご紹介です。 基本的な作り方を覚えれば、型紙のサイズを変えてどんな大きさの本にも合わせて好きな布でカバーを作ることができます。 文庫本サイズのブックカバー... 2022.01.17 003 Handmade