100均→ダイヤ粉せっけんネットに詰め替え
【ダイヤ 粉せっけんネット】にマグネシウム粒を詰め替えてみました。

洗濯機に入れて使用しているマグネシウム粒です。
ダイヤ粉せっけんネット
マグネシウム粒200g用に【ダイヤ粉せっけんネット】を購入。


100均ネットとサイズ比較
100均で買った小さな洗濯ネットと比べるとかなりコンパクト。

粉せっけん用のミニネットに詰め替え。



マグネシウム粒200gにちょうどいいサイズでした。

ネットの中に余裕がある方が乾きやすいような気もするのですが、手のひらサイズに小さくまとまっていると、道具としてはシンプルでスッキリ!
ダブルロックで安心
ぴったりサイズで使いやすいですが、先日ご紹介した通り、お洗濯時には更に100均の小さなネットに入れて、ネットを二重にして使用しています。
マグネシウム粒の関連記事
マグネシウム粒200gと小さな洗濯ネットのセットもご紹介しています。
小さな洗濯ネットの参考までに。
洗たくマグちゃんと、そのリセットについても記事にしています。
コメント
初めまして。
もう随分と長く拝読しています。
私もベビーマグちゃんからマグネシウム粒に変えて3ヶ月です。
送料対策で同じ粉せっけんネットを買って使っています。
私が買ったお店のレビューでは、ファスナーが開いてしまうとあったので
承知で、使っていましたが、先月からファスナーがゆるくなり始め、今や
もう使い物になっていません。念のために100均の小さなネットも使って
二重にしているので、洗濯機にバラける事態は免れています笑。
楽天24のレヴューでは大丈夫というコメントもありますから
個体差があるかもしれませんが、今日も、確認したらファスナーだだ開きだったのでお知らせした次第です。私が読んだレビューは、何回買い換えてもダメになってコスパ悪いというものでした。ファスナー留めももちろん使っています。
コメントありがとうございます。
実際に使用されている方のご意見はとても参考になりますね!
ブログも読んでくださってありがとうございます。
わたしも心配性なので100均ネットで二重にして使用してます。
使用前後にファスナーのチェックも!
縫製していないとバラける不安はどうしても避けられませんね(+o+)
いまのところ使用中にファスナーが開いてしまったことはないですが、今後も十分に注意して使用したいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました(●´ω`●)