食欲の秋到来♪
アツアツのお料理が美味しい季節になりました♪

野菜もお魚も、秋らしい食材に目移りするこのごろです。

もんすけもお洋服を着て過ごすようになり、季節の変化を感じています。
小さなストウブのお鍋を買って以来、調理から食卓まで便利に活用する機会が増えました。
関連記事:小さなSTAUB が届きました♪ココットラウンド12cm

オーブントースターでチーズに焼き色を付ける直前の様子です。
ショートパスタを茹でて、グラタンのホワイトソースと一緒にココットで加熱。
グツグツ煮立ったら蓋を取って、チーズをのせてトースターへ。
しっかり火を通しているので、チーズが溶けてこんがり焼き色がつけば完成。

秋サケと白子の豆乳グラタン。
野菜はカボチャ、玉ねぎ、しめじをいれてます。
事前にココットに下準備を整えておけば、他の料理の仕上がりに合わせて温めて焼くことができるのが便利。
サラダを盛り付けて、焼き立てのグラタンを食卓へ♪

器までアツアツなので、、、

念のため、ココットの下にはお皿と鍋敷きを二重で。
グラタンがアツアツなので、冷たいカボチャのスープを少し。

グラタンは冷めずに美味しくいただきました。
クリーミーな白子の秋グラタンおすすめです。

黒いストウブにオレンジ色のカボチャ料理を組み合わせると、ハロウィンのテーブルにも合いそうですね。
調理器具としても器としても使えると、パーティー料理にも便利。
調理と器がひとつで済むので、便利に活用してます。
食洗器で洗えるのもいいです。
コメント