和室のカーペットの下に防虫シート、防音マットを敷きました(/・ω・)/


使ったのはコチラ。

届いてからリビングのソファの下に置いていた防音マットと、
畳用の防虫シート。
関連記事:模様替えほったらかし?大物が届いたけれど、、、

まずは防音マットのカットから。

計画通りに進めていきます('ω')ノ
関連記事:畳とカーペットの間には?和室模様替え計画

91cm四方の防音マットを6畳の和室に合うようにカット。

いつも使っていたカッターではなかなか進まず、
大きな【高硬度チタンコートカッター】を買ってきました~!

なかなか大変でした(´-ω-`)
どうにかマットのカットを終えて、
畳の上のモノを移動させて敷き詰め作業開始。

防虫シートを敷いて、、、


防音マットを敷いて、、、


カーペットを敷けば完了なのですが、、、

防音マットのサイズ微調整がまた大変でした。
防音効果を高めるには、隙間なくピッタリ敷いた方がいいとのことで、
ピッタリのつもりで切ったら微妙に大きかった(;´∀`)
防音マットをカッターで切ってサイズを合わせて、
どうにか敷き終えました!




畳の下に敷いた方が良かったかな?

防虫シートは畳の下用に販売されているもので、
防音マットも畳の下に敷いてもいいようなのですが、
カーペットに畳縁の跡が透けてしまうのが気になっていたのでこの順番にしました。
関連記事:畳とカーペットの間には?和室模様替え計画

しばらくこれで使ってみたいと思います。
余った防音マットはカットして、、、

スピーカーの下に重ねて敷きました。


スピーカーの下だけ、防音マットが三重になってます。

防音マットの端がまだ少し浮いているので、
カーペットの下に防音マットの跡が薄っすら。
時間が経っても変わらないかしら?

でも、畳の上に直接カーペットを敷いているときよりも、
踏んだときの感じは好きです。
防音マットはカーペットより少し小さくカットした方が良かったかな?
とはいえ、切ってしまったら戻すことはできないので、
しばらく様子見です(*´з`)
ひとまず、作業が完了して良かったです♪

リフォームDIY

お部屋を模様替え

セルフリフォーム

ホームシアター

WEB内覧会<和室>

*******
ブログランキング応援ポチっと↓お願いします(o^∇^o)ノ



ブログの更新通知をLINE でお知らせ(∩´∀`)∩
読者登録お願いします♪


使ったのはコチラ。

届いてからリビングのソファの下に置いていた防音マットと、
畳用の防虫シート。
関連記事:模様替えほったらかし?大物が届いたけれど、、、


まずは防音マットのカットから。

計画通りに進めていきます('ω')ノ
関連記事:畳とカーペットの間には?和室模様替え計画

91cm四方の防音マットを6畳の和室に合うようにカット。

いつも使っていたカッターではなかなか進まず、
大きな【高硬度チタンコートカッター】を買ってきました~!

なかなか大変でした(´-ω-`)
どうにかマットのカットを終えて、
畳の上のモノを移動させて敷き詰め作業開始。

防虫シートを敷いて、、、


防音マットを敷いて、、、


カーペットを敷けば完了なのですが、、、

防音マットのサイズ微調整がまた大変でした。
防音効果を高めるには、隙間なくピッタリ敷いた方がいいとのことで、
ピッタリのつもりで切ったら微妙に大きかった(;´∀`)
防音マットをカッターで切ってサイズを合わせて、
どうにか敷き終えました!





畳の下に敷いた方が良かったかな?

防虫シートは畳の下用に販売されているもので、
防音マットも畳の下に敷いてもいいようなのですが、
カーペットに畳縁の跡が透けてしまうのが気になっていたのでこの順番にしました。
関連記事:畳とカーペットの間には?和室模様替え計画

しばらくこれで使ってみたいと思います。
余った防音マットはカットして、、、

スピーカーの下に重ねて敷きました。


スピーカーの下だけ、防音マットが三重になってます。

防音マットの端がまだ少し浮いているので、
カーペットの下に防音マットの跡が薄っすら。
時間が経っても変わらないかしら?

でも、畳の上に直接カーペットを敷いているときよりも、
踏んだときの感じは好きです。
防音マットはカーペットより少し小さくカットした方が良かったかな?
とはいえ、切ってしまったら戻すことはできないので、
しばらく様子見です(*´з`)
ひとまず、作業が完了して良かったです♪

リフォームDIY

お部屋を模様替え

セルフリフォーム

ホームシアター

WEB内覧会<和室>
*******
ブログランキング応援ポチっと↓お願いします(o^∇^o)ノ


ブログの更新通知をLINE でお知らせ(∩´∀`)∩
読者登録お願いします♪
コメント
コメント一覧
マットが重いと書いてあったので、どうなるのかなぁと思っていましたが
スピーカーの下は3重だし、これで万全ですね
これでシアタールームは完成でしょうか
もん様もお手伝いしたようですね~(*´▽`*)
ありがとうございます~♪
マットが重たくて作業はなかなか大変でしたよ(;´∀`)
腕がダルイです。笑
あとはリアスピーカーとプロジェクターまわりの配線を片づければ完成かな?
もんすけのお手伝いのおかげで順調に進みましたよ♡