Household Goods お気に入りの保冷バッグ4種類◇ライゼンタールが使いやすい! ライゼンタールの保冷バッグを買い足しました。 ライゼンタールの保冷バッグはこれで4つ目。 4年前からライゼンタールの大きな保冷バッグを使っていて、まとめて買い出しに出かけるときには欠かせない必需品になっています。 ... 2019.03.08 Household Goods
Household Goods エコバッグの収納◇大きな保冷バスケットの収納 使い終えたらすぐに戻せる場所 洗面室のエコバッグ収納のつづき。 関連記事:エコバッグの収納◇使い終えたらすぐに戻せる場所【イヤマちゃんのコットントートと保冷バッグ】 イヤマちゃんのエコバッグはキッチンからすぐ片づけられる場所に置いて、向かいの洗濯機の上には洗濯カゴと大... 2015.09.14 Household GoodsSTORAGE
Household Goods エコバッグの収納◇使い終えたらすぐに戻せる場所【イヤマちゃんのコットントートと保冷バッグ】 デンマークのirma スーパーで買ったエコバッグを日々の暮らしで愛用中^^ キッチンからすぐに片付けられる場所に置いています。 今年は保冷エコバッグも買い替えたので、 夏の間、エコバッグの置き場所をいろいろ試してました。 irma ... 2015.09.12 Household GoodsSTORAGE
Household Goods ライゼンタールの大きな保冷キャリーバッグ◇CARRYBAG ISO BLACK アルミフレームのキャリーバッグでお馴染みのライゼンタール。 内側が断熱素材の保冷キャリーバッグを使い始めました。 大容量で安定感のある便利な保冷バッグです。 ライゼンタールの保冷バッグ記事のつづきです。 関連記事:ライゼンタールの大きな保... 2015.05.01 Household Goods
Household Goods ライゼンタールの大きな保冷バッグ◇reisenthel ISO ライゼンタールの保冷バッグを買いました。 暑い季節を迎える前に、レジャーにもピッタリな大きな保冷バッグを新調^^ アルミフレームのキャリーバッグとトートバッグ型の保冷バッグです。 関連記事:ライゼンタールの大きな保冷キャリーバ... 2015.04.25 Household Goods