002 interior インテリアを楽しむ鉢カバー活用術◇artek プラントポットにポリポット&プラ鉢に布製鉢カバー リビングの小さな植物 リビングの小さな植物を少し変えました。 サイドボード上のアルテックのプラントポットの中身とワゴンの植物。 アルテックのプラントポットの中にはポリポットに植え替えたサンスベリアハニーを、ワゴン... 2021.04.26 002 interior005 PLANTS
005 PLANTS 【コウモリラン】春の植え替えに向けてスターネットで小さな植木鉢を買いました【 starnet 】 先日、スターネットで小さな鉢を買いました。 ひとつは受け皿付きのスリムな鉢。 もうひとつは鉢底が個性的なぽってりとした鉢。 そして、受け皿の代わりに、益子焼のお皿を購入。 お皿は【つ... 2021.02.19 005 PLANTS
005 PLANTS 【コウモリラン】苔玉に着床したマダガスカルをレザーのプラントハンガーで吊るす【植物のハンギング】 プラントハンガーで苔玉を吊るす 落ちたマダガスカルのその後。 苔玉に巻き付けて3年。立派に成長したけれど、ワイヤーが朽ちて落ち、行き場所を探して今度は窓辺に吊るしてます。 アルテックのプラントポッ... 2019.06.06 005 PLANTS
005 PLANTS コウモリラン◇苔玉が落ちた!【苔玉に巻き付けて3年目:ワイヤー劣化と重量の変化】 苔玉のコウモリランが落ちました 苔玉に着床させて育てていたコウモリランが落ちました。 3年前に苔玉に吊るしたマダガスカルです。 3年間で株が大きくなり、重くなり、更にワイヤーが朽ちてしまったようです。 ... 2019.05.27 005 PLANTS
005 PLANTS レチューザとコウモリラン◇室内のインテリアグリーン成長記録 室内の植物 梅雨になり、湿気の多い季節になりました。体が重たいと感じている人を横目に、植物たちは潤って元気。 先日の記事につづき、Mac コーナーのまわりの植物たちについて。 コウモリラン マダガス... 2018.06.12 005 PLANTS
005 PLANTS これは何?コウモリランに出現した不思議な物体◇ビカクシダの胞子? コウモリランの胞子葉の裏側が茶色くなっていることに気付きました。 ここ。 これはもしかして胞子? ふわふわ起毛したように茶色い何か。 鎌倉のEarly Birds で購入し、わが家にやって来てもうすぐ4年... 2018.06.07 005 PLANTS
005 PLANTS コウモリラン◇どうやって増えたの?子コウモリランとサッパリもんすけ【苔玉マダガスカルの貯水葉】 コウモリランの貯水葉 苔玉に巻き付けて1年 どうやら、窓際にコウモリランが増えたみたいです。 しばらく確信が持てなかったのですが、、、 苔玉の裏側に貯水葉が! なんだか貯水葉っぽいなぁ... 2017.08.14 005 PLANTS
005 PLANTS リビングのインテリアグリーン♪コウモリラン成長記録 GW にコウモリランを植え替えました♪ 2年目、3年目のコウモリランです。 ダイニング上のコウモリランも、、、 3年ですっかり大きくなりました! 元気に育っているのはとても嬉しいけれど、 これ以上大きくなったら株分けかな... 2017.05.09 005 PLANTS
005 PLANTS string pocket と窓まわりのインテリア◇小さな植物たち【エアプランツ・コウモリラン・レチューザ】 ストリング・ポケットまわりのグリーンたちを植え替えて、小さなグリーンたちが少し変わりました。 まず、子株が出て増えたサンスベリアを二つに分けました。 先日の楽天お買い物マラソンで購入したレチューザのミニウィンドウシルで... 2016.06.07 005 PLANTS
005 PLANTS リビングのグリーンたち◇成長キロク【コウモリランとキセログラフィカ】 ベランダや窓際の日当たりの良い場所に置いておくことの多いエアプランツ。 ときどき、インテリアとして置いてみると成長ぶりに驚きます。 キセログラフィカの成長が著しい! 存在感バツグンです。 キセログラフィカは小さなサイズでも存在... 2016.05.13 005 PLANTS