ジャム瓶のストック数◇カゴ一つ分+1【暮らしと適正量】

001 ROOM

前回のキッチン収納のつづきです^^
わが家の必需品、圧力鍋とジャム瓶のこと。

201510_229

空き瓶をカゴにまとめて、吊戸棚にストックしています^^

201510_228

関連記事:キッチン吊戸棚の収納After◇ファイルボックスで取り出しやすい収納【無印良品】

中瓶、小瓶各2個は予備で、日々の暮らしに欠かせないのは大瓶。

大きなジャム瓶と圧力鍋はわが家の暮らしに欠かせないモノ!

201510_230

関連記事:コンロ下の鍋収納After◇ファイルボックスに立てて収納【無印良品】

圧力鍋の使い道はいろいろありますが、
わが家で最も利用頻度の高い使い道は、小豆を茹でること。
小豆は冷蔵庫に常備してます^^

201510_231

茹であずきがなくなるたびに圧力鍋を活用して、、、

201510_236

一度にジャム瓶2個分を茹でます。

201510_233

そう、大きなジャム瓶は二個あるのです!

ですが、二個目が空になったら、次の小豆を茹でるので、
大きなジャム瓶が二個揃って収納場所に収まる機会はあまりありません。

仮に二個を収納しなければならないときは、、、

201510_279

予備の収納スペースに一時的に収納できます。

というわけで収納の問題はないのですが、
毎日使う大きなジャム瓶と違い、中・小瓶はなくても困らないので、
処分してしまおうかと悩みどころです!

201510_280

わが家の暮らしに欠かせないジャム瓶の数は大瓶2個。

つまり、いまのわが家のジャム瓶の適正量は大瓶2個、だと思う。
でも、適正量が決められないときは、
収納スペースを基準に考えればいいので、
ひとまず、カゴ1個分+1をわが家の適正量と仮に決めました。

もうしばらく考えてから、ジャム瓶のストック数を決めたいと思います^^

ちなみに、大瓶にこだわる理由は、、、

201510_234

わが家の朝食に欠かせないものだから!
毎朝トーストを焼くので、ジャムやジャム代わりのあずきが欠かせないのです。

小豆は食物繊維もたっぷりで、美味しくてヘルシーなので、
冷蔵庫にいつも常備。

果物でジャムを作ったり、ジャムを買うこともありますが、
ジャム瓶と圧力鍋はわが家の暮らしに欠かせない必需品。

モノの適正量は日々の暮らしの習慣や収納できる量に応じて変化していくので、
その都度、モノと向き合うことが大切ですね^^

*******
最後まで読んでくださって、ありがとうございます^^

お知らせ◇ブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました【設定方法】

お手間お掛けいたしますが、
お帰りの際「読んだよ」のしるしに↓バナークリックしてくださると嬉しいです。

1日1回のクリックがブログ更新の励みになっています。
いつもありがとうございます。
こころより感謝*^^*

タイトルとURLをコピーしました