marimekko KUUSIKOSSA◇クリスマスのペーパーナプキンでお家カフェ♪ 2019年12月11日 カテゴリ:クリスマスキッチン雑貨 マリメッコの食器でカレーランチ♪ ぴめりーさんが遊びに来てくれたので、マリメッコの食器でお家カフェ。 サラダ、スープ、ごはんを準備して、メインのカレーは幾つかの種類の無印用品のレトルトカレーから選んでもらいもらいました。 準備の手間もかからず、ゲス
クリスマス準備と楽天スーパーSALE◇カイボイスンの小さなサンタキャップ 2019年12月10日 カテゴリ:クリスマス北欧雑貨・インテリア もうすぐ楽天スーパーSALE も終わりですね。 まだ幾つか迷い中ですが、日用品を追加ポチ。 その前に、クリスマスに向けて、みんなでサンタキャップ。 昨年はカイ ボイスンのモンキー Small 用にサンタキャップを購入。 カイ ボイスン デンマーク / サンタキャ
楽天スーパーSALE お届け&ポチレポ◇クリスマスのおやつタイムにmarimekko 2019年12月08日 カテゴリ:おやつ・飲み物クリスマス 楽天スーパーSALE で購入したプレイスマットが届いたので、さっそく敷いておやつタイム♪ 関連記事:楽天スーパーSALE◇チルウィッチとパラティッシとフルッタ チルウィッチのオーバル型のプレイスマットです。 カラーは【パーチメント】にしました。
xmas3◇スワロフスキーのオーナメントで飾りつけ 2019年11月23日 カテゴリ:クリスマス北欧雑貨・インテリア xmas3 にスワロフスキーのオーナメントを飾ってみました。 クリスマスツリー H75cm Xmas3 S (クリスマス 2019) 【送料無料】【smtb-F】 オーナメントに付いていたリボンを外して、、、 取り付けには、ヘアゴムの【からまないゴム】を使ってみました。
xmas3◇オマジオ オーナメントも追加♪イッタラ オーナメントボールのリボンを外しました 2019年11月16日 カテゴリ:クリスマス北欧雑貨・インテリア オマジオのオーナメントも飾りました。 先日、イッタラのオーナメントボールセットを飾ったリビングのxmas3 です。 クリスマスツリー H75cm Xmas3 S (クリスマス 2019) 【送料無料】【smtb-F】 【KAHLER/ケーラー】 Omaggio/オマジオ クリスマスオーナメ
xmas3◇イッタラ オーナメントボールセットでディスプレイ 2019年11月12日 カテゴリ:クリスマス北欧雑貨・インテリア イッタラのオーナメントセットの飾り方を考え中。 玄関に置いたイッタラのオーナメントセットを回収して、xmas3 を組み立てました。 イッタラ / オーナメントボール 5個セット [iittala / Ornament クリスマスツリーデコレーション ガラスボール] 201
玄関からクリスマス準備◇スワッグとイッタラのオーナメントセット 2019年11月06日 カテゴリ:クリスマス玄関 玄関からクリスマス準備はじめました。 イッタラのオーナメントセットも玄関に。 イッタラ / オーナメントボール 5個セット [iittala / Ornament クリスマスツリーデコレーション ガラスボール] うまいこと吊るす方法はないかしら?と思いつつ、フローラ
HAY と Kahler 届きました◇Kaleido に Avvento 季節外れのディスプレイ 2019年07月27日 カテゴリ:北欧雑貨・インテリアクリスマス 季節外れのクリスマスツリー。 先日のお買い物マラソンでポチったHAY カレイドと Kahler アヴェントが届きました。 関連記事:HAY と Kahler と MAWA ◆気になっていたモノいろいろまとめてポチレポ HAY の箱は潰れてましたが、中身は大丈夫。 ダーク
ターキー食べた◇クリスマスレシピの予定変更。 2018年12月24日 カテゴリ:食卓クリスマス クリスマスにはいつも丸鶏を焼いて、一年の終わりを感じてました。 今年はたかシェフのレシピでローストチキンを焼く予定でした。 関連記事:たかシェフ直伝!ローストチキンの焼き方・盛り付け方◇たかシェフのおうちごはん。出張版レシピ でも、、、 ターキーを
白いクリスマスツリーとケーキ&気になる中川政七商店のお正月飾り◇KITTE に行ってきました。 2018年12月23日 カテゴリ:クリスマスおでかけ クリスマスケーキを食べました。 ロブションのクリスマス限定ケーキ。 そして、KITTE の大きなクリスマスツリー。 KITTE にある中川政七商店ではお正月飾りも見てきましたよ。 ガラスの鏡餅のだいだいが可愛かった! 小さな門松と干支の置物も良
リビングのクリスマス◇サンタキャップと北欧雑貨 2018年12月19日 カテゴリ:クリスマスリビング・ダイニング ようやく落ち着いたので、少しリビングの雑貨をクリスマスらしくしました。 リサ・ラーソンのネズミとラクダにサンタキャップ。 バードにもサンタキャップ。 サンタキャップをかぶせるだけで、いつもの雑貨がクリスマスっぽくなります。 ワインボトルキャップ
たかシェフのクリスマスレシピ◇サーモンのタルタルと洋ナシのキャラメリゼ 2018年12月18日 カテゴリ:クリスマス ライブドアブログ企画で一流ホテル料理長のたかシェフより教えていただいたクリスマスレシピのつづきです。 関連記事:クリスマス映えするレシピ◇たかシェフのお料理教室に行ってきました。 メインのローストチキンのレシピはコチラ↓ つづきはサーモンタルタルと
シュトーレンとクリスマスの計画◇一年の終わりを感じる味。 2018年12月18日 カテゴリ:クリスマスおやつ・飲み物 今年も残り半月。 先日、ロブションのシュトーレンを切りました。 幼いイエスがブランケットに包まれている姿に見立ていて、クリスマスシーズンに少しずつ切り分けて食べるお菓子。 シュトーレンをスライスして、レモンの代わりに姫りんごもスライス。
今年のクリスマスギフト◇小さなサイクリストが走るのはどこ? 2018年12月07日 カテゴリ:クリスマス 今年のクリスマスプレゼント。 丸の内のコンランショップでクリスマスプレゼントを買って、ロブションでシュトーレンを買いました。 関連記事:大きなヒンメリ?クリスマスギフトとシュトーレンと久しぶりの楽しい時間。 コンランショップで買ったのはコチラ