タオル◇枚数と収納の適正は? 2015年06月24日 カテゴリ:日用品洗面室収納 タオルの枚数と収納を見直し中。 タオルの新調に合わせ、枚数や収納を見直してみました。 ◇置き場所 これまで、別の場所に収納していたトイレのタオルも棚に集めました。 ■トイレ(ホワイト) そして、4枚だったバスマット
美容グッズの収納◇洗面台の収納【無印良品のPPメイクボックス1/2】 2015年06月19日 カテゴリ:コスメ・スキンケア・美容洗面室収納 リファカラットの他、美容グッズを無印良品のメイクボックスにまとめています。 今シーズン使い始めたリファカラットがとても気に入って愛用中です。 ソイエとベルベットスムーズも。 それぞれ小さなポーチに入れて、メイクボックスにまとめてい
洗面台下の収納◇無印PP ボックスで見直し【使用頻度の低いものは奥へ】 2015年06月17日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 無印良品のPP ファイルボックスを使って、洗面台下の収納を見直しました。 ◇使用頻度に応じて収納◇ 洗面台下の断捨離をして、物を減らした後、 使用頻度に応じて、収納場所を決めました。 Before 以前、ハンガーを入れていたファイルボ
洗剤ボトルのパッケージ◇ラベルを保管 2015年06月12日 カテゴリ:洗面室収納 洗剤ボトルのラベルを剥がしました。 剥がしたラベルはクリアファイルに入れて保管。 ファイルの高さは収納場所に合わせて少しカットしました。 ファイルごと洗面台下のPP引出しケースに収納し、 洗剤ボトルの収納場所の近くへ
洗面台の下と脇の収納Before & After◇無印PP引出式ケース 2015年06月06日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 洗面台の下と脇の収納ビフォー・アフター。 洗面室収納用に引出式PP ケースを買いました。 浅型の三段タイプです。 深型の二段と入れ替えました。 Before After 引き出しの段数が増え、細々したものの収納スペー
洗面台のメイクブラシ収納◇アクリルブラシスタンド 2015年05月22日 カテゴリ:洗面室収納コスメ・スキンケア・美容 これまでに試行錯誤をして、何度か見直してきたメイクブラシの収納… シンプルなアクリルのブラシスタンドを使うことにしました。 底が広いので、収納に無駄ができると思って敬遠していたのですが… 安定感があり、適度な距離が保
洗面台のメイクグッズ収納◇無印良品メイクボックス 2015年04月09日 カテゴリ:無印良品洗面室収納 洗面台の鏡裏を整理して、スキンケアグッズやメイクグッズをまとめました。 無印良品のメイクボックスは中身が見えて便利です。 ◇コットンパフとマスク◇ 朝晩のスキンケアグッズは取りやすい最下段と二段目に。 スキンケ
洗面台収納◇無印良品の白磁歯ブラシスタンド 2015年04月08日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 無印良品の白磁歯ブラシスタンドに舌クリーナーを立てました。 奥行の狭いスペースなので、収納に困っていたのですが… 小さな白磁歯ブラシスタンドがピッタリでした。 ソニッケアーや歯磨きペーストと一緒に並べてます。
洗面室にIKEAの竹シェルフを置きました◇RAGRUND シェルフユニット 2015年03月26日 カテゴリ:洗面室収納洗面室・バス・トイレ 洗面室にIKEA のRAGRUND シェルフユニットを置きました。 ◇狭い洗面室◇ わが家の洗面室はキッチンと廊下から出入りできる場所にあります。 キッチン側から 廊下側から 狭い空間ですが、便利な場所なので、 スリムなシェルフを
無印良品アクリルシリーズ追加◇洗面台収納 2015年03月11日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 先日購入したアクセサリースタンドが気に入ったので、 ベロア内箱仕切とアクリルペンスタンドを買い足しました。 ◇アクセサリースタンド◇ ベロア内箱仕切はアクセサリースタンドの引き出し用。 リングクッションです。
洗面台収納◇無印良品アクリルのアクセサリーケースと歯ブラシスタンド 2015年03月02日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 無印良品のアクリルのアクセサリーケースと歯ブラシスタンドを買いました。 ◇アクセサリーケース◇ ピアスとネックレスを整理して、洗面台の鏡の裏へ。 手前に引き出して取り出せるようになりました。 ◇白磁歯ブラシスタ
電動歯ブラシと洗面台◇PHILIPS sonicare DiamondClean 【HX930306】 2015年02月05日 カテゴリ:家電洗面室収納 5年半使ってきたDoltz からsonicare に買い替えました。 Doltz にするかsonicare にするかでずいぶん悩んだのですが、 本体のシンプルなデザインが気に入って、ソニッケアのダイヤモンドクリーンに決定。 PHILIPS sonicare DiamondClean [HX930306]
MUJI 卓上カレンダー◇切り分けて貼り付ける【無印良品】 2015年01月30日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 無印良品の卓上カレンダーを一枚ずつに切り分けて、貼り付けて利用してます。 昨年末まで、カレンダーをキッチンの壁に掛けていたのですが、 クリスマスにフレームを掛けたら気に入ってしまい… クリスマスのディスプレイをするために掛け
新しいナノケアドライヤー◇Panasonic EH-NA95-W 2014年12月06日 カテゴリ:家電洗面室収納 パナソニックのヘアドライヤーナノケアを買いました。 これまで使っていたヘアードライヤーは06年製のもの。 まだNational というブランド名が使われていたころのイオニティで、 ここ最近、使っている間に持ち手が熱を帯びるようになってました^