小物も衣替え◇Daniel Wellington 腕時計のストラップ交換【ダニエル・ウェリントン】 2015年09月30日 カテゴリ:ダニエル・ウェリントン 季節が変わり、服装も身に着ける小物も変わる時期ですね。 腕時計のストラップも交換♪ 春夏のお気に入りの組み合わせを分解! (付属のツールで簡単に外せます^^) 関連記事:Daniel Wellington ◇ストラップを替えて楽しむ Grace Gla
シャンプーつめ替えのストック収納◇洗面室の引出【無印良品アクリル収納】 2015年09月28日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのストックは、 洗面室の引出に収納しています^^ 他のストックと一緒に、無印良品のアクリルケースに立てています。 実はこのアクリルケース、引出の外枠なのです!
お気に入りで楽しむジンジャーティー◇工房アイザワ&無印良品【パルメザンとエダムチーズのサブレ】 2015年09月26日 カテゴリ:お茶関連無印良品 無印良品の【パルメザンとエダムチーズのサブレ】で秋のティータイム♪ 先日のコーヒータイムのエンガディナーにつづき、 ティータイムのチーズサブレ^^ 関連記事:コーヒータイム◇無印良品のエンガディナーと珈琲豆の詰め替え 工房ア
キッチンのサプリメント収納◇PPメイクボックス1/2横ハーフ【無印良品】 2015年09月24日 カテゴリ:キッチン無印良品 ブルーベリーのサプリメントが届きました^^ えがお楽天市場店さんで注文したものです。 ブルーベリーサプリの5個セットを注文したら、 おまけがついてきました♪ ルテインのサンプル5つとくまモンのサプリメントケース。 くま
わが家のS.W.◇お取り寄せですき焼き&ハッシュドビーフ【STAUB ブレイザー 24cm】 2015年09月23日 カテゴリ:お取り寄せ食卓 今年はSTAUB のお鍋を新調したので、念願のすき焼き^0^ 松坂牛をお取り寄せしました♪ 関連記事:ストウブのソテーパンを買いました◇収納と季節の鍋料理【STAUB ブレイザー 24cm】 楽天スーパーSALE で半額だったので、大奮発^^ シルバーウィーク
クッションカバー完成◇秋リビング模様替えともんすけ専用カバー【marimekko ウニッコ】 2015年09月22日 カテゴリ:ハンドメイドリビング・ダイニング リビングのクッションカバーをつくり、秋仕様に変更^^ マリメッコのウニッコでクッションカバーを3個作りました。 marimekko のファクトリーショップで買ったまま、 一年半ほどクローゼットで眠っていたテキスタイルです♪ 関連記事:ファスナー付きク
秋のプチギフトと浴室の洗顔石鹸◇MARKS & WEB の保湿グッズ【松山油脂】 2015年09月20日 カテゴリ:洗面室・バス・トイレコスメ・スキンケア・美容 ヒカリエで友人のプレゼントを買いました^^ 安心できる素材のものがないかと考えて、、、 MARKS & WEB のハンドクリームとリップクリーム。 そろそろ、乾燥が気になる季節になってきたので! お店で試したハンドクリームもなかなか良くて、 自分用に
ファスナー付きクッションカバーの作り方◇45×45cm:表裏同じテキスタイル【marimekko ウニッコ】 2015年09月19日 カテゴリ:ハンドメイド北欧雑貨・インテリア ウニッコのクッションカバーを作りました。 これまでは表裏別々のテキスタイルで作っていましたが、 今回は表裏一枚のテキスタイルで作ったので、 作り方も改めてご紹介します^^ 関連記事:ファスナー付きクッションカバーの作り方◇45×45cm:表裏別テキスタイル
ボックスティッシュ◇お気に入りとストック収納の悩み【BOX&NEEDLE】 2015年09月17日 カテゴリ:日用品廊下・玄関収納 先日のティッシュペーパー記事のつづきです^^ 関連記事:リビングのペーパー類◇ティッシュペーパーとトイレットペーパー リビングのティッシュボックスには、 詰め替え用のティッシュを二個重ねて入れています。 リビング以外では、BOX&NEE
リビングと和室の秋支度◇クッションカバーと新しいホットカーペット【もんすけの日常】 2015年09月16日 カテゴリ:和室(シアタールーム)家電・電子機器 リビングのクッションカバーを替えて、和室にホットカーペットを敷きました。 いつもの秋冬ハンドメイドクッションカバーです。 関連記事:ファスナー付きクッションカバーの作り方◇45×45cm:表裏別テキスタイル そして、新しいクッションカバーも準備中^^
洗濯機上の収納◇Before & After 【物干しピンチャーと保冷バスケット】 2015年09月14日 カテゴリ:洗面室収納日用品 洗面室のエコバッグ収納のつづきで、 シェルフの向かい側の洗濯機上の収納のビフォー・アフター。 関連記事:エコバッグの収納◇使い終えたらすぐに戻せる場所 以前は洗濯機上に籐の保冷バスケットと洗濯カゴを並べ、 洗濯カゴの中に物干しピンチャーを収納していま
エコバッグの収納◇使い終えたらすぐに戻せる場所【イヤマちゃんのコットントートと保冷バッグ】 2015年09月12日 カテゴリ:洗面室収納日用品 デンマークのirma スーパーで買ったエコバッグを日々の暮らしで愛用中^^ キッチンからすぐに片付けられる場所に置いています。 今年は保冷エコバッグも買い替えたので、 夏の間、エコバッグの置き場所をいろいろ試してました。 irma スーパーのイヤマ
コーヒータイム◇無印良品のエンガディナーと珈琲豆の詰め替え【ラッセルホブス、ケメックス、開化堂】 2015年09月11日 カテゴリ:珈琲関連無印良品 無印良品のお菓子を買ってきました^^ エンガディナー、パルメザンとエダムチーズのサブレ、フロランタンです。 まずは、エンガディナーを開けました。 キャラメルとクルミの濃厚なスイーツで、 スイス・エンガディン地方の伝統的な焼き菓
リビングのペーパー類◇ティッシュペーパーとトイレットペーパー【木製ボックスと収納場所】 2015年09月09日 カテゴリ:リビング・ダイニング廊下・玄関収納 わが家のリビングには ティッシュペーパーとトイレットペーパーを置いています。 リビングで使うトイレットペーパーは、 ティッシュペーパーと一緒に廊下に収納。 (トイレで使うトイレットペーパーはトイレに収納) ティッシュペーパーは