オクシモロンと和らくで買ったもの◇箸置きと鎌倉彫のお箸 2014年07月28日 カテゴリ:キッチン雑貨 鎌倉へ行き、OXYMORON 食器棚と和らくでお買い物をしました。 和らくでは鎌倉彫のお箸を、 オクシモロンではお菓子と箸置き、カトラリーレストを買いました。 どちらのお店も、鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう間にあります。 (OpenStreetMap より画
洗面台の引き出し収納◇無印収納メイクボックス 2014年07月24日 カテゴリ:洗面室収納無印良品 洗面台まわりで毎日使うスキンケア用品は、 無印良品のPP ケースにまとめて収納しています。 使うもの、ストック、サンプル 大きなメイクボックスにはスキンケア用品やコンタクトレンズのストックなどを収納。 上に載せる浅いトレーにはスキンケアの
キッチンの窓にウィンドフィルム貼りました◇西日避け 2014年07月23日 カテゴリ:北欧雑貨・インテリアキッチン キッチンの窓に西日避けのウィンドフィルムを貼りました。 ウィンドフィルム オーキッド(蘭) Lサイズ(Johanna Lindgren Orn) バルコニーに出入りする場所なので、 足元までカーテンやブラインドがあるとちょっと不便。 で
白いstring pocket◇北欧雑貨とグリーン 2014年07月22日 カテゴリ:北欧雑貨・インテリアインドアグリーン ストリング・ポケットのグリーンが青々と茂っている今日この頃のわが家です。 シュガーバインは伸び放題。 どこまで伸びるか、ストリング・ポケットを這わせながら育ててみようと思います! 特に小物の配置は変えていませんが、 植物の
本棚の整理◇Found MUJI コシャーさんの箱 2014年07月18日 カテゴリ:ワークルーム無印良品 無印良品週間で買ったコシャーさんの箱を活用して、本棚の整理をしました。 作業部屋の本棚 本棚の収納についてはいつも頭を悩ませています。 殆ど読まないけれど、手放せない本もあって、 本の収納ってほんとうに難しい! 読まない本は箱の
ルバーブジャムの作り方◇パンケーキ 2014年07月17日 カテゴリ:■食 軽井沢でルバーブを買ってきたので、 ルバーブジャムを作り、パンケーキを焼きました。 ルバーブはツルヤスーパーで買ったものを使いました。 酸味が強く、砂糖との相性がいいので ジャムやお菓子の材料にぴったりの夏の食材です^^ ◇ジャム作り◇ 昨年
リビングのウンベラータ◇挿し木の成長記録(4~7月)2014 2014年07月15日 カテゴリ:インドアグリーン いま、わが家には4鉢のウンベラータがあります。 一番大きなウンベラータは一年半ほど前に購入したもの。 他の3鉢はこの大きなウンベラータから挿し木で増えたものです。 四角い鉢と黒い鉢は昨年の挿し木、 右端の白い鉢は今年の挿し木です。 ◇4
洗濯機の故障と買い替え◇Panasonic 洗濯乾燥機 NA-FW90S1 2014年07月14日 カテゴリ:家電お買い物 愛用してきた日立の洗濯機からPanasonic に買い替えました。 10年目の故障と洗濯機選び 先日、10年間使ってきた洗濯機が壊れました。 水が溜まったまま、モーターが動かなくなったのです>_ 日立かパナソニックか 事前に候補を決めて店舗
失敗梅ジャムのアレンジ◇ハチミツとブレンド【ハチミツ梅ジャム】 2014年07月11日 カテゴリ:■食 酸っぱすぎた梅ジャムにハチミツを加えて、ハチミツ梅ジャムを作ってみました。 冷凍南高梅で作った梅ジャムは砂糖を控え過ぎて失敗… 酸っぱすぎた梅ジャムではありますが、梅の風味が美味しいので ハチミツと混ぜてみることにしました。 ハチミツと梅ジャ
バルミューダのグリーンファンを買いました◇BALMUDA の扇風機【Green Fan Japan】 2014年07月10日 カテゴリ:家電 BALMUDA の扇風機を買いました。 稼働していることを忘れてしまうくらいに静かな扇風機です。 ◇壊れた扇風機を買い替え◇ 昨シーズンの終わりに扇風機のリモコンとタイマーが壊れ、 今シーズンは新しい扇風機を買いました。 新しい
LED キャンドルLunate◇タイマーで玄関を照らす 2014年07月06日 カテゴリ:玄関 美容室を営む友人がお中元にLED キャンドルをくれました お店で使ってみたらすごく良かったというオススメのキャンドルです LED/アロマキャンドル/ムービングキャンドル ルナーテ MOVING CANDLE Lunate ルナーテというLED のアロマキャンドルで
SIDE BY SIDE アイロン台◇高さ自在の優れもの 2014年07月03日 カテゴリ:日用品 サイド・バイ・サイドのアイロン台を買いました。 ソーイングで布を扱うための広い作業面積と、 理想の高さを実現するアイロン台です。 ◇SIDE BY SIDE の製品◇ わが家では、SIDE BY SIDE のトリベットを愛用してきました。
失敗梅ジャムのアレンジ◇料理とミックスジャム 2014年07月03日 カテゴリ:■食 今年の南高梅ジャムは砂糖を控え過ぎ、 すっぱ過ぎる失敗梅ジャムになってしまいました。 仕方がないので、梅の酸味を活かした調味料として活用してみました。 ◇調味料として◇ 玉ねぎとナッツを細かく刻んで、梅ジャムと白ワインと味噌を合わせたソースにしまし
artek アンブレラスタンド◇玄関の傘立 2014年07月02日 カテゴリ:玄関北欧雑貨・インテリア アルテックの傘立を使うようになって、もうすぐ一カ月になります。 アルテックのアンブレラスタンドが欲しいと思ったきっかけは、scope の商品紹介を見たこと。 Artek (アルテック) アンブレラスタンド 115 一年ほど使った後の真鍮の受け皿の経年変化が素敵だ