本日は1月11日。
ワンワンワンの鏡開きです。

玄関に飾っていたガラスの鏡餅の中身を出しました。

お餅の鏡餅ではないけれど、
お正月の切り餅の残りをおしるこにして食べましたよ。
イイホシユミコさんの大き目マグで。

小豆1/2カップに水2カップを加えて、
ゼロ活力なべで20分加圧。

鍋の圧力がひいたら、水1カップとお砂糖と塩少々を加えて弱火で加熱。
圧力鍋を使うと小豆の調理もお手軽です。


イイホシユミコさんの器と料理
ワンワンワンの日のもんすけはシャンプー&カットでスッキリ!

目線はおやつに釘付けになってます↑。
そして、玄関も鏡餅やお正月飾りが片付きました。

お花とわんこだけ残しました。
今年は戌年なので。
もんすけも10歳になり、
寝ている時間がどんどん長くなって、
少しずつ年齢が進んでいることを実感するこのごろ。
もんすけが教えてくれることはとても多くて、
もんすけの変化を見ていると、
時間が有限であることを改めて認識して、
いまを大切にしたいと強く思います。

ここにいてくれるだけで幸せになれるなんて、
わんこは偉大ですね(*´▽`*)
戌年万歳!
ワンワンワンの日に、わんこたちに感謝です♪

犬と暮らす

犬の健康や長生き、病気や介護など

汁粉

日本の行事・ライフスタイルを楽しもう♪

初詣・正月・新年

冬のインテリアと暮らし

年末年始の準備&暮らし
たくさんのご訪問ありがとうございます。
ブログをつづける励みになってます。
また遊びにいらしてくださいね。
*******
ブログの更新のお知らせがLINE で届きます!
↓

インスタでも日々つぶやいてます。
↓

ブログランキング応援ポチもいつもありがとうございます!
↓




ワンワンワンの鏡開きです。

玄関に飾っていたガラスの鏡餅の中身を出しました。

お餅の鏡餅ではないけれど、
お正月の切り餅の残りをおしるこにして食べましたよ。
イイホシユミコさんの大き目マグで。

小豆1/2カップに水2カップを加えて、
ゼロ活力なべで20分加圧。

鍋の圧力がひいたら、水1カップとお砂糖と塩少々を加えて弱火で加熱。
圧力鍋を使うと小豆の調理もお手軽です。


イイホシユミコさんの器と料理
ワンワンワンの日のもんすけはシャンプー&カットでスッキリ!

目線はおやつに釘付けになってます↑。
そして、玄関も鏡餅やお正月飾りが片付きました。

お花とわんこだけ残しました。
今年は戌年なので。
もんすけも10歳になり、
寝ている時間がどんどん長くなって、
少しずつ年齢が進んでいることを実感するこのごろ。
もんすけが教えてくれることはとても多くて、
もんすけの変化を見ていると、
時間が有限であることを改めて認識して、
いまを大切にしたいと強く思います。

ここにいてくれるだけで幸せになれるなんて、
わんこは偉大ですね(*´▽`*)
戌年万歳!
ワンワンワンの日に、わんこたちに感謝です♪

犬と暮らす

犬の健康や長生き、病気や介護など

汁粉

日本の行事・ライフスタイルを楽しもう♪

初詣・正月・新年

冬のインテリアと暮らし

年末年始の準備&暮らし
たくさんのご訪問ありがとうございます。
ブログをつづける励みになってます。
また遊びにいらしてくださいね。
*******
ブログの更新のお知らせがLINE で届きます!
↓

インスタでも日々つぶやいてます。
↓

ブログランキング応援ポチもいつもありがとうございます!
↓

コメント