コンロ下の鍋収納After◇ファイルボックスに立てて収納【無印良品】

001 ROOM

コンロ下の引出の収納を見直しました。
全ての中身を取り出して、拭き掃除から開始です^^

201510_045

整理収納を見直すときは、全てのものを取り出して、
必要なモノ、不要なモノを分類。

不要なモノを取り除いてから、
収納スペースのサイズを測って、収納計画。

今回は、秋の無印良品週間が始まるまでに、
この引き出しに収納するモノを決めて、
収納方法を吟味していました^^

そして、収納計画決定!

201510_055

サイズを測るだけでなく、
簡単なイラストで描いておくと、
買うときも、実際に整理収納するときにも役に立ちます^^

今回は無印良品のネットストアで収納グッズを買い足しました。

201510_043

さっそく、届いたファイルボックスを並べてみます。

201510_053

実際に並べてみて、ツールスタンドと整理ボックスの置き場所は入れ替えることにしました。

収納グッズの位置を決めて、中身を収納↓

201510_048

引き出しの深さを考慮して、
立てて収納できるモノとそうでないモノに分けました。

201510_057

・鍋をファイルボックスに立てる
・鍋を積み重ねる
・短いキッチンツールを立てる
・長いキッチンツールを横にする

長くて立てられないキッチンツールは横にして収納し、
積み重ねた方が無駄なく収納できる鍋は積み重ねて収納しています。

201510_047

それぞれのモノを収納する定位置が決定^^

Before
201510_009

関連記事:良品週間に向けて◇壊れたものと新調したもの【キッチンツール】

After
201510_058

・取り出しやすくなった
・引き出しの開け閉めで中身が動きにくくなった
・収納量が増えた

これまで収納していたモノが使いやすくなっただけでなく、
他の場所に収納していた鍋も一緒に収納できるようになりました。

収納を見直すときには、収納するモノと場所をしっかり吟味して、
考えることが大事ですね^^

使いやすいキッチンを目指して、もうひとがんばりしようと思います♪

********
最後まで読んでくださって、ありがとうございます^^
お手間お掛けいたしますが、↓バナークリックしてくださると嬉しいです。

1日1回のクリックがブログ更新の励みになっています。
いつもありがとうございます。
こころより感謝*^^*

便利機能◇ブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました【livedoor blog】

タイトルとURLをコピーしました